日立法人会の社会貢献活動の一環として、管内に所在する旧跡などをご紹介します。

法人会とは

法人会は、よき経営者を目指すものの団体です!
最新の税情報の案内や各種セミナー等の開催など会社経営に役立つ様々な 事業活動を行っております。

公益社団法人 日立法人会
〒317-0073
茨城県日立市幸町1-21-2
TEL.0294(24)2211
FAX.0294(22)0130
ホームページ
http://www.hitachi-hojinkai.com
メールアドレス
mail@hitachi-hojinkai.com

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

『戦捷紀念』碑

戦捷紀念碑



戦捷紀念
上古武甕槌神奉 天祖天照大神説誅除残暴戡定禍亂威
武振耀 皇化■及于八表爾来幾千年留威霊於東土以垂
景福于生民其鴻勲偉績可謂盛矣■ 神皇既以尚武為訓
而東國之民殊以勇武稱者■非偶然也明治三十七八年北
征之役實曠古之大戰也而 皇師所向敵軍披靡于陸于海
百戦百捷威稜遠被于韓満之外非由 神皇尚武之訓其安
獲如此大捷■常陸多賀郡國分村大久保地自古祀武甕槌
神歳時敬祭不■民風淳朴勇■義平時各盡力於殖産之道
一旦有事則■鋭奮迅無不致報功之誠者矣今茲戊申之秋
村人相謀建設一大石華表于祠前以表賀大捷之意別■一
碑欲以傳其事于不朽今也工成来請余文余嘉其擧不敢辭
以不文及畧敍其由繋之以詞曰
一揮韴霊 戡定八州 英筭妙策 賛襄大猷
尚武光訓 豈不聿修 勇敢忠烈 摧■君■
神霊赫■ 皇風瀏瀏 威震萬國 徳照千秋

明治四十一年四月  水戸 栗田勤撰文
             北條時雨書
(碑文より)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント