日立法人会の社会貢献活動の一環として、管内に所在する旧跡などをご紹介します。

法人会とは

法人会は、よき経営者を目指すものの団体です!
最新の税情報の案内や各種セミナー等の開催など会社経営に役立つ様々な 事業活動を行っております。

公益社団法人 日立法人会
〒317-0073
茨城県日立市幸町1-21-2
TEL.0294(24)2211
FAX.0294(22)0130
ホームページ
http://www.hitachi-hojinkai.com
メールアドレス
mail@hitachi-hojinkai.com

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

御岩山の三本杉

【日立市入四間町752・御岩神社】
御岩山の三本杉

茨城県指定文化財(天然記念物第44号)
昭和43年9月26日指定
御岩山の三本杉

この三本杉は、地上約3メートルのところから3本の幹に分かれ、それぞれが直立かつ均等に伸びています。
目通り幹囲は8.4メートル、樹高は39メートル、枝張りは東西南北へ7~8メートルで、市内最大、県内有数の全国的にもすぐれた杉です。
三本杉の三幹は根元から一株が分かれたのか、3本の株が成長にしたがい根元で癒着したのかははっきりしません。
なお、三本杉には伝説があり、昔、この木の三叉のところに天狗が棲んでいて、近所の人々や御岩神社への参拝者に恐れられていたことから、「天狗杉」の異名を持ち、樹齢500年以上と推定されています。

日立市教育委員会
(説明板より)

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント