
甕の原(六ッケ塚)古墳群 甕の原古墳群は、前方後円墳1基・円墳5基以上からなる古墳群でした、このうち前方後円墳1基と円墳1基は、昭和51年の発掘調査終了後に消滅してしまいました。現在は、この古墳を含めて4基の円墳が残っているにすぎません。古墳群の北側には、前方後円墳1基・円墳7基から成る水木古墳群があります。 発掘調査された前方後円墳は、全長41m、後円部径30m、前方部幅26mで、周溝が巡ってい...
記事の続きを読む
スポンサーサイト